第12回高校生直木賞
参加校募集!

主催:高校生直木賞実行委員会
後援:文藝春秋

2024/11/14
[第11回高校生直木賞レポート]語るべきことの決して尽きない議論の中で(本の話)
2024/11/08
「高校時代にこんな本を読んできた/河﨑秋子嶋津輝永井紗耶子万城目学宮内悠介」が公開されました(本の話)
2024/10/23
第11回高校生直木賞 参加生徒の声が公開されました(1)(2)(3)(本の話)
2024/05/20
第11回高校生直木賞の受賞作が決定しました。
2024/03/14
第11回高校生直木賞 参加校紹介欄を更新しました
2024/02/02
「高校生にお勧めの一冊!/小川哲窪美澄千早茜凪良ゆう深緑野分」が公開されました(本の話)
2023/11/10
[第10回高校生直木賞レポート]久しぶりの対面開催で“夢のような”議論が続いた(本の話)
2023/11/01
第10回高校生直木賞 参加生徒の声が公開されました(1)(2)(3)(本の話)
2023/10/27
伊与原新さんの『宙わたる教室』の感想が公開されました (本の話)
2023/09/02
千早茜さんの新刊『マリエ』読書会が開催されました(本の話)
2022/11/21
第10回高校生直木賞についての説明会動画が無料公開されました(youtube)
2022/11/01
「高校時代にこんな本を読んできた/逢坂冬馬今村翔吾佐藤究澤田瞳子一穂ミチ米澤穂信」が公開されました(本の話)
2022/10/24
第9回高校生直木賞 参加生徒の声が公開されました(1)(2)(3)(本の話)
2022/10/11
石井光太さん(ノンフィクション作家)と伊藤氏貴さん(高校生直木賞実行委員会代表)対談(本の話)
2022/06/21
逢坂冬馬さん『同志少女よ、敵を撃て』第9回高校生直木賞受賞インタビュー(本の話)
2022/06/21
[第9回 高校生直木賞全国大会レポート]“危機の時代”の高校生直木賞(本の話)
2021/07/28
高校生にオススメ! 伊吹有喜&加藤シゲアキ作品 ベスト3(本の話)
2021/07/27
[第8回 高校生直木賞全国大会レポート]四時間かけた議論の末“同票”で史上初の二作受賞(本の話)
2021/06/21
大島真寿美さんが小説をうまく書きたい高校生に伝えたかった「とても大事なこと」。(本の話)
2021/06/14
第7回高校生直木賞受賞『渦 妹背山婦女庭訓 魂結び』大島真寿美さんトークショー(本の話)
2021/06/03
第8回「高校生直木賞」最終選考会の模様をグラレコで紹介!(本の話)
2021/03/12
<特集>作家・辻村深月さんが高校生とのオンライン読書会で語ったこととは?――「2020年のロマンス詐欺」読書会(本の話)

全国の高校生たちが集まって議論を戦わせ、直近一年間の直木賞の候補作から「今年の1作」を選ぶ試みです!

フランスには、読書教育の一環として三十年以上にわたって行われている「高校生ゴンクール賞」(毎年二千人を超えるフランスの高校生たちが参加し、権威ある仏ゴンクール賞の候補作の中から自分たちなりの1作を選ぶ)があります。その日本版を目指して2014年5月に第1回(受賞作『巨鯨の海』)が開催されました。
2024年5月には、46校が参加し、第11回高校生直木賞選考会が行われ、『ラウリ・クースクを探して』(宮内悠介著)が選ばれました。

第12回の参加方法はこちら 

これまでの受賞作を見てみる

担当の先生には、生徒さんたちを監督し、上記のプロセスを実行してくださいますようお願いします(校内討議の運営方法、評価の決め方は各校におまかせします)。
地方予選大会(4月20日)はオンライン開催のため、学校構内、あるいは生徒さんの自宅からでも参加可能です。
全国大会(5月18日)はリアル開催(オンライン併用)を予定しています。ブロック代表に選ばれた場合、生徒さんを引率して文藝春秋までおいでいただけるよう、スケジュールをご調整ください。

これまでの様子

拡大できます

第11回の開催レポートはこちら

高校生直木賞公式X